
- 略歴
-
-
1957年11月27日生
-
1977年眞利子盆栽園 開園
-
1997年社団法人日本皐月協会理事就任
-
2011年一般社団法人日本協会専務理事就任
日本皐月協同組合員
日本盆栽協同組合員
-

眞利子盆栽園三代目
幼少期から盆栽に親しみ、18歳で父・眞利子三次へ弟子入り。
社会を知り、視野を広げるべきだという父の教えに従い、外資系金融・ベンチャー企業幹部として働く傍ら、盆栽家としての技術と精神を磨き続けてきました。
現在、世界中で盆栽人気が高まる一方で、様々な盆栽が流通する今だからこそ本質に立ち返り、本物の盆栽を届けるべく、BONSAI SADASYOをスタートしました。
受賞歴
- さつきフェスティバル
-
【銘木部門】皐月大賞16回 文部科学大臣賞14回 環境大臣賞8回
【銘花部門】内閣総理大臣賞5回 農林水産大臣賞10回
- 錦秋展
-
錦秋大賞11回 文部科学大臣賞7回 農林水産大臣賞7回
- 日本盆栽作風展「日本花いっぱい協会賞」
- 皐樹展
-
皐樹展大賞 最優秀賞 農林水産大臣賞 栃の葉書房賞
- 代表作品
-
皐月「大盃」
- TV出演情報
-
第8回世界盆栽大会 in さいたま